お花見キャンプ!春の魅力と注意点を紹介

春キャンプのアイキャッチ Uncategorized

2025年:お花見キャンプ!今年はどうなる⁈

春キャンプ 桜画像

もう『春』ですね!・・・はて?新年の挨拶したばかりでは🤔早っっ⁈

ちうう
ちうう

桜に間に合うようにと、ただ今急ピッチで作業に集中しております

・・・が時すでに遅し😭🙏🙇

今年の開花3/24 満開日3/29(土)。去年より5日ほど早いそうです。

待望の花見キャンプ

そんな最高の季節のキャンプの楽しみ方のお話ししたいと思いまーす。

春キャンプの魅力リスト

日中はポカポカ♥まだ日差しが肌にやさしい季節。

タイミングさえ合えば桜を眺めながらキャンプなんて出来るかも😊

ちうう
ちうう

毎年開花が違うので、桜ベストシーズン狙いは難しいですね。

咲きかけ、散りかけ💦には行けるんだが( ノ ゚ー゚)ノ

花見が出来なくても春は心地良く、デビューには最適かも知れませんね。

春野菜もおいしく、キャンプ場に向かう道中の道の駅なんかに立ち寄り買って焼くだけ!これだけでも贅沢な時間を満喫できます。

森の新緑や香りも素晴らしく、より落ち着いたキャンプが出来るかも⁈

⚠️ここで注意⚠️

キャンプ場は山中に行くことが多いですよね、日中はTシャツで過ごせても、夜は気温が急激に下がるので、上着/カイロ(ストーブあれば安心)などは用意して出向きましょう!

春キャンプイラスト

まだ虫は少なく(日中は害ない虫は飛んでる)、夜は居ない(⚠️)ので快適に焚き火が楽しめます!

(再)上記↑⚠️「訂正」させて下さい🙇🙇

ちうう
ちうう

ごめんなさい💦

2025.3.27のキャンプした際の夜、光に虫が集まりました

虫は寄ってきます・・・害は無いですが、うっとうしいです🙇

最近のニュースで「山火事」が多いですよね、とても悲しい。。

山火事原因のほとんどは人為的とのことで、焚き火が出来なくなる未来がこないように、人ごとでは無く気を引き締めて、火の取り扱いには注意していこうと思います。

寒ーい冬は動きが鈍く、動きたくなーい!ってなりますが、暖かくなると動物は活発になる。

ちうう
ちうう

いつもならやらない薪割りに参加するやら、散歩するやら、、、

行動しやすい季節でもあるので、何か始めるにもいい季節ですね!

春キャンプリスト2

春のリスクも承知した上で春キャンプを楽しみましょう!

春キャンプの「まとめ」

春キャンプの魅力と注意点を絞り出しましたー!

今回は集中して一気に仕上げました。

至らない点もありますが、伝えたいことは書いたつもりです。

いやぁ~、油断しました💦

なんか今年寒くて、春はまだだ!と勝手に思い、書き進めなかったので焦りました😅

なんとか開花宣言した直後?だいぶ過ぎた?(遅いよねぇぇ・・・。今からじゃ予約取れねー💢)

本当にすみません🙇・・・ただ⁈春は桜だけでは無いので、短い春の陽気や新緑を楽しんでみてもいいのでは無いでしょうか?

キャンプしなくても、ピクニックやドライブなんかも最高!出かけましょう!!!

・・・以上です。

ちうう
ちうう

急いで仕上げた理由がもう一つ!

明日キャンプなんだよね、、、だから🙄🙇

あなたにとって何か始める(変わる)きっかけになれたら幸いです。

最後まで見て頂き

本日もありがとうございました🐾

(次回は???😊)

アイコンが気になる・相談したい方はちゅう乃さん(X旧ツイッター)見て頂けたら伝わると思います🥰

コメント

タイトルとURLをコピーしました