自然あふれる癒やしの贅沢キャンプ
飛騨高山は、雄大な山々・美しい渓流・伝統的な町並みなど、他たくさんの魅力あふれる地域です。
私が訪れた季節は秋突入直後の9月中旬。まだ大阪では最高気温35℃の中、現地の気温は最高30℃・最低18℃と過ごしやすく、少し秋を感じる事が出来ました。
この時期の紅葉は色づき始めでしたが、観光地は紅葉シーズン前なので比較的混雑も少なく、緑豊かな景色を堪能出来て心が癒やされました。
今回は、岐阜県にある『飛騨高山:平湯の森キャンプ場』を目的地とします🐾
平日の大阪市内から車でどこも寄らずで5時間との事。
私たちは『渋滞+昼食+寄り道』で合わせて8時間位かかりました。あくまでも私たちのスピードなので、あまり参考にならない気もしますが・・・
平日の朝6:00頃大阪出発→お昼2:00頃キャンプ場にチェックイン
念の為MAPを出してみました。
高速料金は行く日や時間帯で割引などある為、参考程度に見て頂けたらと思います。
いくら割引がある!と言っても
やっぱり高い💦
遠いし交通費かかるので、めったに行けないなぁ・・・
平湯の森キャンプ場
前回(こちら)小豆島の時にお話ししたのですが、今回は雨予報では無かったので、9月の2回目の連休を利用して行くことにしました。
さて今回はどうなることやら・・・
施設の概要です
約25,000㎡の広大なフリーサイト
最大200台の車の横付けが可能。
バンガローや常設テントもあり。
水洗トイレ(ウォシュレット無し) 炊事棟(給湯器無し)あり。
朝8:00からチェックイン・翌12:00までにチェックアウト
くわしくは、平湯の森キャンプ場の公式ホームページをご覧下さい🙋♀️
なんと2泊3日の利用で合計¥4.800-‼
めっちゃ人気‼(キャンパーの聖地らしい)で、平日なのにそこそこ人も居て、でも広大なので真横に張る人も居なくて、静かにのんびりくつろげましたー👍
私、結構びびりなので
少し人の気配がある方が安心します
キャンパーなら1度は行くべき所みたい‼
訪れた時は涼しくて、日中でも敷地内を見学がてらハイキング気分で歩けました。
それでも全部は見れて無いですが、森林浴出来て爽快でした。
あれれ⁇・・・予定と違うじゃないか~‼
今回は前回の小豆島キャンプみたいに観光メインでは無く、天気や気候も良かったので、夜はキャンプ場でゆっくり過ごす為、スーパーで夜ごはんの材料もゲットして焚き火したいなぁと話していました。
そして夜ごはんにする前に近くの温泉に行っておく事に・・・
ひらゆの森(奥飛騨温泉郷/平湯温泉)
キャンプ場からの距離は歩いて15分・車なら2~3分との事。
最初は歩こうと思っていたのですが、帰りに歩いて汗かくのも嫌だったので車を出してもらいました。
ここでも平日の夕方5時前なのに『🙋♂️:第一駐車場が満車でーす』と第2駐車場へと案内され
えぇぇー‼混んでるの⁇
ワチャワチャしてたら嫌やなぁ・・・
恐る恐る施設の中へ・・・
入ったらめっちゃおしゃれで広くて、宿泊施設がメインで日帰り入浴もある感じ。
『千と千尋』の世界観に近い感じしましたね。レトロな雰囲気で、休憩室も大きな部屋で畳敷き。
皆さん寝転がって休憩されていました。
パンフレットの一部です。
露天風呂が男女合わせて16ヵ所
これだけでも凄いけど、温泉も透明色と乳白色の2種類ある‼
良すぎて伝えきれないわ・・・
歴代ベスト5に
一気に入りました。
心配していた
ワチャワチャなんて無かったよ
逆に贅沢にゆったり出来ました👍
コスパも最強なので、ぜひ一度行ってみてほしいーー‼
リンスインシャンプー・ボディーソープがありました。👈記憶のみ
但し、脱衣所のロッカーは¥100-必要(返却なし)なので注意下さい。
私的には最初から¥800-でいいのでは⁈と思うのですが・・・
なんしかロッカー込みで1人/¥800-必要(貴重品無ければ、脱衣カゴが用意されています)になります‼←それでも安いと思う位良かった👍
さぁーご飯だ~‼・・・えっっ⁈
キャンプ場に戻り薄暗くなってきた夕方6時過ぎ。トチロウさんが他のキャンパーさんとの会話で、天気の話しをしたみたいで・・・
昨日の夜、ずっと雨だったので
今降ってない内に洗い物しています‼
マジッすか⁈
昨日雨降ったんですね💦
トチロウさんが急いで戻ってきて、今のうちにテントで必要な物、車から降ろすよー‼
って騒ぎ出して、
・・・何⁇
どうした⁈
昨日夜ずっと雨やって‼
曇ってきてるし、やばいわ💦
えぇぇー‼
雨降るの⁇予報も雨じゃなかったやん‼
まさかの雷とポツポツ雨が⁈
天気アプリ見ると『今から40%で~す‼』って微妙。。
大阪でずっと現地の天気予報見ていて、雨降って無い事になっていて安心していたのに・・・
昨日から来られている方は雨にやられていた事を、この時に知りました😨
どうりで薪割りしてる人が居なくて静かだなぁと
他のキャンプ場なら夕方6時頃は、皆さん薪割りしながら焚き火をしています。
さぁどうしよう⁇空を見て、天気アプリ見てしばらくすると『🌩️ゴォォーン⚡』
遠くで聞こえる😨・・・まぁ山だし、こんな時もある‼って言い聞かせ
周り、薪割りしてないよね⁈
そう思ってた‼
静かやから薪割りにくい💦
天気微妙。周りは焚き火はしてるが、薪割りしてないのが気になって、やめておく事にしました。
そして雨が降らない内に晩ご飯‼
急いで鉄板出して焼いて、焼きながら食べて20~30分経った時に
ポツ・・ポツ・・・☂降ってきたー‼逃げろ~ってテントの中にテーブルやら移動して避難。
雷が遠くでゴロゴロしてたけど、都合よく神頼み🙏🙏
大阪から8時間かけて来ました。どうか大雨降りませんように、この地域に観光で還元しますのでなんとか⁈
って意味不明なお願いを空に向かって言ってました🤣🤣(恥ずかしい💦)
まぁそんな都合いい願いなんて届くはずも無く、しっかりと☂降って来て、テントから出る事も出来ず、残りの焼き物を食べながら
結局・・・『雨降るやん‼』しかも天気アプリ見直す度に予報変わって、雷やら大雨やら時々止むやらで、しっかりびびらせて貰いました。
その後は降っては止んでを繰り返し、止み間にトイレ行くようにして夜を過ごし、眠る頃には穏やかになっていたので、安心していました。
だが・・・しかーし‼
雨が止んでも、
頭上は木の葉から雨の滴がず~と降っていて、結局ずっと降ってる感じでした。
浸水しなかっただけ良かった・・・
水はけが悪い地面では浸水して、テント内でも地面から水が溢れる場合があり。そうなれば地獄ですぅ💦
張った所が少し傾斜があって心配したのですが、水はけの良さで被害が無く、
改めて本当にありがたい場所でした。
寝てる時の豪雨と雷でさらにビビる
寝ていたらまたまた☂が・・・
さらにきつくなり豪雨となり、雷がゴロゴロ鳴ってて時計を見るとちょうど00:00。
こんな状況、本当は急いで車へ避難するのが基本ですが、面倒くさいのと雨濡れるのが嫌で布団かぶって我慢しました。←絶対マネしないで避難して下さい🙏
起きて天気アプリ見ると1時間は豪雨と雷に注意との事😱
怖かったけど、まだ雷が遠い感じだったのでなんとかやり過ごし、10分後には「にわか雨」になった事から、そのまま寝てしまってました。
実は寝てる時の豪雨と雷
2泊共そうなりました・・・
(2日目は朝5時頃に起こされました💦)
2日目も同じような天気で、結局ずーーと雨がち。
2日目の夕食は外食にしてテントではくつろぐだけとなりました。
落ち葉がいっぱい・・・と、見えないですがず~~とテントに雨の滴💧降ってます
こんな感じで、2日間のキャンプを過ごす事となりました。
平湯の周辺を観光しよう‼
平湯大滝・・・でまさかの⁈
日中は晴れのち曇り。所により大雨💦←山の天気は変わりやすい。
せっかくの岐阜‼めったに来れないのでやっぱり観光も行きたい🐾
2日目の朝、歩いて行ける『平湯大滝』から攻める事にしました。
歩きがなんせ気持ちいい‼
ちょうど晴れ間もあり、気温も25℃位だったと思います。
道中もとてもいいハイキングコースとなりました。
キャンプ場から歩きで15分位で滝に着けそうそうです👍冬はスキー場みたい
気持ちよーくルンルンで歩いてたんですぅ。もう少しで駐車場だなと思い進んでいると
↓
↓
↓
ちょっと通るよ⁈
・・・えっっ⁈えぇぇー‼
うそ⁈今・・・クマ横切った・・よね⁇
10M先くらいで『クマさん横切るぅぅぅ‼』・・・もう2人棒立ちです🧍♀️🧍♂️
幸い⁈小さめ(多分小熊)で一頭が前を横切っただけ。
目が合った訳では無いのですが、初めて野生の熊を見た😲😖
その初めてがまさかの飛騨高山とは⁈北海道でも見かけもしなかったのに、、油断した。
もうね、背中見せるのが怖くて2人でどうする⁇ってなって
戻って車で出直そう
小熊なら親熊が居ると思い、危険だと判断して戻る事にしました。
戻る最中も後ろや周りが気になって、いつ出てくるかわからないので、ハラハラ😱どきどき🫨
そして同じく滝まで歩いて登ってる方に注意喚起‼
今・・・熊・・・見かけたので
注意下さい。
えぇぇー‼
そうなんですか⁇ありがとうございます。戻りますぅ💦
(なんで引き返されてるんだろう🤔と話してたんですぅ)
そうしてキャンプ場の管理棟へ報告しに行きました。
スタッフさん:私は見たこと無いですが、出るとは聞いてました~。怖いですよねぇ
無事に報告して車で滝の駐車場へ行き大滝を見に行きました。
その時も周りをキョロキョロして挙動不審ではありましたが・・・
(みんな🐻見てないから💦)
貴重な経験(レアらしい)出来て良かったと思うようにします😅
パンフレット情報によると、段差64㍍・日本の滝100選にも選ばれている。
冬は凍結した姿をライトアップする『平湯大滝氷結まつり』が開催されているそうです👍
北アルプス大橋
リアル森の🐻さんに会い、マイナスイオンを浴びて、心も体もリフレッシュした後、
キャンプ場から車で20分の所にある『北アルプス大橋』へ向かいました🐾
紅葉の時に行くのがメインですね!行ったら誰も居なかった・・・😅
でも綺麗でしたよ〖全長150㍍・高さ70㍍〗との事です。
橋を渡った先に無料駐車場があって、そこに車を止めて少し橋を歩きました。
結構迫力あって高所が苦手では無い私も、高さに足がすくみました。
高所恐怖症の方は注意ですかねぇ
紅葉が見たかったなぁ
新穂高ロープウェイ:標高2156㍍の雲の中
北アルプス大橋を過ぎて5分~10分🚗行った先に新穂高ロープウェイの乗り口があります。
駐車場は有料で6時間¥600-。
(割引サービスなど無かったです、、ザンネン)
正直、ロープウェイの料金は高いので、現地(乗り口)に行って頂上の見渡しが良さそうなら行く価値があると思います。
(上まで行って雲しか見えなかったらもったいないので)
で、乗り口に着いた頃は雲多めの晴れ間あり。
せっかくだし、2,000㍍を体感したかったので意を決して2人分購入しました。
チケットの写真です。
高い💦ですよね‼
第1・第2ってあるの分かりますか?
どこまで乗るか選べるのですが、登山目的なら第1までとか、第2からしか乗らないとか選択できるみたいですが、私は登山では無いので最終駅まで乗りますよね・・・
この料金払って頂上滞在時間は10分ほど。
頂上にお店もあったりするんですが、便の時間などから10分滞在で戻りました。
この選択がのちのち・・・🙄
ロープウェイ車内の滞在時間は第1までが4分・第2までが7分とアナウンスされてました。
第2がメインで2階建てのロープウェイを見たこと無いので珍しいですが、乗ってて2階とか1階とか分からないのでどちらに乗っても変わりません。
気分だけですね!
平日でも人が多めでした。休日なら満員電車並か・・・🤔🙄
頂上では山の景色もしっかり見れたので、料金高いから行かなかった後悔より、乗った満足感も価値ある経験だと思っています。
それとブログで紹介出来たので良し👍
書いてる最中も思い出したりして楽しんでます。
ここも高所恐怖症の方は厳しいのかな
お昼ごはんをロープウェイの乗り口で適当に食べて実際乗ったのが13:15分の便だったと思うのですが、乗り口に戻ったのが14:00頃なので本当に一瞬でしたね。
でもねこれが正解だったんですぅぅ。
乗り口にもお店があって、おみやげなど見ていたら、、
今まで晴れていた空が気づけば😲
『豪雨☂、常にセットの雷⚡😱』
ロープウェイ降りた時晴れていて、わずか5分足らずで豪雨☂。この時は本当に
『戻っておいてよかったなぁ』
としみじみ思いました。
頂上の人たちはどうなってるのか⁈
も気になりましたが、とにかく判断がよかったと自分を褒めました😉
あまりに☂がひどいので、店内で待機したんですが収まらず💦
温泉行きたいし、時間がもったいないので移動する覚悟決めて車に乗り込みました🏃♀️➡️🏃♂️➡️
トチロウさんが駐車場まで行って
私は階段降りたら
乗れる状態にして貰いました😅
結局この地域は長く☂土砂降りだったので、引き上げて正解でしたね。
そして温泉💕温泉💕
新穂高温泉/ひがくの湯:つけものステーキ⁈
MAPで近くのよさげな温泉を探していて、、実は思ってた所では無かった😅
(調べたくせに💦ヘタクソ)もう着いたし、☂すごいし
・・・ご飯が食べる所あるぅ~🤤ので入りました‼
日帰り入浴料金:Webサイトより
大人 900円 子供 750円 幼児 150円
中は大人も楽しめる遊び(パチンコ・スロット台(玉・コイン)無料)があったり、昭和レトロ家電が展示されていて、昭和世代の私にささりましたね。
トチロウさん、うわぁー😃言いながら
しっかり遊んでましたー‼
で、大雨の中露天風呂を満喫💕濡れるけど、開放感と絶景でとにかく心地良かったです🥰
洗い場が屋根はあるけど外なんです。少し寒かったですがそれも初めてで良かった👍
その寒さも温泉を引き立てていましたね・・・。
泉質は無色透明・無臭でした(👈雨だから薄まってた可能性あり)
シャンプー・リンス・ボディーソープ各別々にありました。👈記憶のみ
ここも大きい露天風呂があって、奥に1人風呂が何カ所かあって全部が源泉掛け流しで溢れていて、さらにヒノキ風呂まで・・・地味に言って『最高‼』でした。
雨でキャンプ場に早く戻っても仕方無いので、早い晩ご飯🤤
夕方の4時半頃ですが↓
つけものステーキって何⁈
と思い頼んだのですが、
『白菜の漬け物焼いてる~‼‼』
卵でとじて焼いてるんですね。
郷土料理みたいです。美味でしたー👍
しかも登山客向けのせいか品数や量が多いのも嬉しいポイントです😉
コスパも最高。☆4.5は付けますね。
つけものステーキ。焼く概念無かったわ😲
家又はキャンプでやりたくて、おみやげで買いました😃それぐらい「うまい‼」
大阪に帰る日
昨日は晩ご飯を登山食堂で食べてから、キャンプ場に戻って2人でプライムビデオ三昧。
雨も降ったり止んだりを繰り返しながら、ずっとテントに引きこもり、3時間ぶっ通しで視聴してました。
何を見てたって⁈それは内緒ですぅ(どうでもいいか🤣)
(もちろん、迷惑がかからない前提で音出ししてました。)
音楽や動画の音量は、他の方の迷惑にならない状況の上、楽しみましょう‼
暇ならそんな事もしています😅
高山ラーメンは食べておきたい‼
雨が上がっても葉っぱからは滴💧は相変わらず。
止み間を逃すまいと、びちゃびちゃのテントをドライバックに放り込み、11時頃にはキャンプ場を出て、高山ラーメンの店をMAPで探して行くことに🐾
ルート案内通り車で行ったら、まさかの商店街💦
海外の方中心に、その他大勢の観光客の方がいる場所に行ってしまい困惑😖
「あちゃぁ💦やってしまった・・・」どこに車停める⁇駐車場高いなぁなんて言いながら、仕方無しで停めて目的地の評価の高い高山ラーメンの店へ
お昼間だから⁈たくさんの人の行列が出来てる店も気になったのですが、
待てず目的地に向かうと並んでない⁈😲
評価高いのになぜこの店
並んでないのだろう
なんて思いながら店に入り、💁♀️○○テレビの取材も来ましたー‼的なラーメンを注文。
高山ラーメン¥1,000-
チャーハンセット¥1,500-
って高くないですか⁈観光地価格?
それとも今は当たり前⁇
で味は:どシンプルなあっさり醤油ラーメン。
どこかで食べた事あるような😅
なので・・・普通でした。
おいしいけど記憶に残らん、、
すみません💦
正直な感想です。
他の高山ラーメン知らないから比較出来ないけど、私の評価は☆3.5かな🤔
高山ラーメンの店さん、すみません🙇
あとで特徴調べたら、しっかりその通りの仕上がり・味だった事がわかりました。海外の人には新鮮で、きっと記憶に残るんだと思います。
あくまで個人の感想です🙏
古~い町並みが現存していたり、スイーツなど色々魅力的な物もいっぱいありました。
その後、駐車料金もかかるので、商店街を少し歩くだけにして車へ戻りました。
そして恐らく今から8時間かかるであろう大阪へと戻るのでした。
飛騨高山キャンプの『まとめ』
今回も長々と書いたのを最後までお付き合い下さり、ありがとうございます。
私が行った場所以外もたくさんの観光スポットがあったり、いろんな温泉があったりと、旅館に泊まっても暇しないくらい魅力的でした。
本当はキャンプしてほしいけどね💦
キャンパーの聖地で焚き火も出来ず、ずっと雨だったのは残念でしたが、雨の景色は豪雨☂で無ければ綺麗なんです。テントから眺める雨模様をぼぉーと眺めるのもいいですよ👍
そして大変だった事は記憶に残る‼👈これが一番だと思います。
何もトラブルが無い旅だと記憶に残りにくい。でも何か一つでもインパクトある出来事があれば、その時の風景や感情をふと思い出し、みやげ話しのネタにもなりますよね。
なので雨や雷・🐻の遭遇・大雨の露天風呂など、とてもいい経験となりました。
高速料金や時間の関係で大阪から気軽に行ける場所では無いのですが、まだ知らない岐阜も行きたいと素直に思いました。景観・数多い温泉・食事、すべてにおいて興味深い。
大阪に戻った後の片付けは、控えめに言って「地獄😓」ですが・・・
2日かけてテント乾燥させて1人で畳みました。
☂キャンプは片付けが大変です。
家に帰ればすべての道具を乾燥させるミッションが待ってます😓
出来るなら撤収日だけは晴れてほしいと願う今日この頃。
飛騨高山の魅力‼少しでも伝わりました⁇心を癒やす旅として、ぜひご検討下さい。
あなたにとって何か始める(変わる)きっかけになれたら幸いです。
最後まで見て頂き
本日もありがとうございました🐾
(次回の話しは⁈・・・未定です😅)
アイコンが気になる・相談したい方はちゅう乃さんはこちら見て頂けたら伝わると思います🥰
コメント